そもそも五十肩とは?

五十肩の正式名称は、『肩関節周囲炎』です。
五十肩は、徐々に痛みや腕の挙がりが悪くなっていくこともありますが、ある日、急に挙がらなくなるケースも多いです。
また、四十肩ともいわれることもあり、多くは40~60代くらいの年齢に多く発症します。
原因ははっきりと分かっていませんが、年齢による筋肉、靱帯の弱化と言われています。
もし放置していると?

一般的に、五十肩は以下の経過をたどります!
1.炎症が強い時期(発症〜1ヶ月)
痛みが一番強い時期です。人によっては、痛みで夜も眠れない場合があります。特に肩周りの運動などは控える必要があります。
2.慢性化の時期(半年〜1年)
激しい痛みは軽減しますが、慢性的な痛みが続き、日常生活に様々な支障をきたします。
3.拘縮期(1年以上)
段々と症状が緩和してくる時期です。ですが、特になにも対処せず自然治癒を待つと、痛みは落ち着いたが、関節拘縮・癒着が起きます。これは関節が硬くなり、以前のようにスムーズに動かせなくなったり、動かせる範囲が制限されてしまう状態です。後の生活に支障をきたすことがあります。
一般的な整形や整体での対処法

一般的に、病院、整体院、整骨院では、以下のような対処法があります。
- シップやお薬の処方
- 肩への注射
- リハビリ運動療法
- 患部に電気を当てる
- マッサージ
これらの対処法で改善されることもありますが、多くの場合はなかなか良くならなかったり、時間がかかってしまうこともあります。なぜなら、以上の処置は、痛みの根本原因に対して行われている対処法ではないからです。
そうなると、日々痛みの不安の中で生活を送らなければいけなくなります。
五十肩のアプローチ法
激痛が楽になりました!

Q.どんなことでお悩みでしたか?
上着を脱ごうとした瞬間、ビビっと肩に激痛が走りました。痛みが強くなってきたので医療機関を受診し、シップと痛み止めで様子をみるように言われました。それでも痛みがなかなか引かず、毎日が億劫でした。
Q.どんな経緯で新宮中央整骨院に来院さてましたか?
知人から新宮中央整骨院を教えてもらいましたが、整骨院は初めてだったのでネットで調べてから伺いました。
Q.現在の状態はいかがですか?
通院して数回は変化がなく少し不安がありましたが、その点は事前にスタッフさんから説明を受けていたので頑張ってみました。毎回、しっかり対処してくださり、お陰様で痛みも改善し毎日が楽になりました。
K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

カウンセリング・検査を重視します!
【特長1】
整体院の中には、十分なカウンセリング、検査が無いまま施術を行う所もあります。新宮中央整骨院は、この点を重視し、あなたの不調の原因をしっかり見極めます。
【特長2】
ヒアリング、検査結果をもとに、最適な施術メニューを丁寧に説明致します。

安全・高度な施術で改善に導きます!
【特長1】
骨盤、姿勢、深部の筋肉といった不調の根本原因を整えます。手技と最新機器を使用します!
【特長2】
痛みを取ることはもちろん、再発予防から体質改善まで行う整体法です。
【特長3】
強く押したり、関節や骨をボキボキしたりする乱暴な施術は行いません。子供~ご高齢の方まで受けて頂ける安全・安心な整体法です。

国家資格者スタッフが施術を担当します!
【特長1】
当院の施術スタッフは、専門機関で3年間、解剖、生理、運動学等の専門知識と技術を修得。その後、国家試験に合格したスタッフのみ在籍しています。
【特長2】
当院独自の厳しい技術基準をクリアーしたスタッフのみが施術を行います。

駐車場81台完備!土曜も営業!
新宮中央整骨院はMaxバリュの敷地内のため、十分に駐車場がございます。また、土曜も14時迄営業しております。

託児所ルーム完備でお子様連れOK!
【特長1】
ママさんがリラックスして施術を受けて頂くために、保育スタッフが在籍しています。
【特長2】
託児所は清掃を徹底しています。毎日、おもちゃ・備品の消毒を行っていますので、安心してご利用下さい。
お電話ありがとうございます、
新宮中央整骨院でございます。