そもそも膝痛とは!?

膝の痛みや状態も様々です。
1)環境、年齢、性別によるもの
・日常生活が原因、仕事柄起きる痛み、運動のオーバーユースー
2)動作別の痛み
・立ち上がる時、しゃがむ時、捻った時、階段昇降時の痛み
3)名称の違い
変形性膝関節症、腸脛靭帯炎、O脚・X脚による痛み、ジャンパー膝、オスグット病、タナ障害、膝関節内の靱帯損傷、半月板損傷 etc
それぞれにあった対処法がありますので、正確な検査・見極めが重要です
一般的な対処法は?
1.ご自身で行う場合

・安静を心掛ける
・シップ、市販薬、サプリメントを使用する
・テレビ、雑誌、動画でケア方法を見てやってみる
・とにかく運動して鍛える
2.医療機関や整骨院に行くと

・電気治療→言われるがままに受けていませんか?
・マッサージ→改善するイメージがありますか?
・膝への注射→繰り返し何度も打っていませんか?
・鎮痛薬→体に負担をかける事知っていますか?
これらは、痛みを一時的に抑える事は可能ですが、
そもそもどうして膝に痛みがでたのか?
根本的な問題の解決になっていないことが多いのです。
当院の膝痛へのアプローチ方法

骨盤はお身体の中心です。
骨盤がゆがむと・・・
お身体全身のバランスが崩れて膝周辺に負担がかかります。そのような状態で生活を送っていると、さらに負担が進み、痛みが増強していきます。
そのため、新宮中央整骨院では、最初に身体の中心である骨盤から整えていきます。

膝痛の根源の1つがは、深部にある筋肉に負担をかけ続けていることです!
ですので、いくらマッサージを受けてもすぐに症状が再発しやすいです。なかなか改善しない症状の患者様ほど、この深部の筋肉へのアプローチが大切です。
新宮中央整骨院は、この深部の筋肉に対して、『深層筋アプローチ療法』という独自の施術方法で筋肉を整えていきます。

なぜ?骨盤がゆがんだり、膝の筋肉に負担がかかるのでしょうか?それは身体を支える体幹の筋力(インナーマッスル)が低下している、または効率よく使えていないことが原因です。お客様の8割以上の方に、この傾向が認められる結果が出ています。
インナーマッスルを鍛えることで、痛みの改善~再発防止まで行うことが可能です。
つらかった正座が楽になりました!

膝までよくなり感謝!
以前、別の症状で通院して、こちらで治して頂きました。今度は、立ち仕事が多く、膝に水が溜まったりしていたので、先生に相談すると、しっかり膝の治療もして頂き、痛みがなく仕事ができるまで回復できました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
膝のつらさが取れて嬉しい!

右足を痛めて以来、歩き方が悪くなり、膝に痛みが出ていました。時間とともに、仰向けに眠れないくらい悪化していたので、新宮中央整骨院さんでお世話になりました。こちらで、不調の原因も分かり、いまでは仰向けに眠れてスッキリです!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

カウンセリング・検査を重視します!
【特長1】
整体院の中には、十分なカウンセリング、検査が無いまま施術を行う所もあります。新宮中央整骨院は、この点を重視し、あなたの不調の原因をしっかり見極めます。
【特長2】
ヒアリング、検査結果をもとに、最適な施術メニューを丁寧に説明致します。

安全・高度な施術で改善に導きます!
【特長1】
骨盤、姿勢、深部の筋肉といった不調の根本原因を整えます。手技と最新機器を使用します!
【特長2】
痛みを取ることはもちろん、再発予防から体質改善まで行う整体法です。
【特長3】
強く押したり、関節や骨をボキボキしたりする乱暴な施術は行いません。子供~ご高齢の方まで受けて頂ける安全・安心な整体法です。

国家資格者スタッフが施術を担当します!
【特長1】
当院の施術スタッフは、専門機関で3年間、解剖、生理、運動学等の専門知識と技術を修得。その後、国家試験に合格したスタッフのみ在籍しています。
【特長2】
当院独自の厳しい技術基準をクリアーしたスタッフのみが施術を行います。

駐車場81台完備!土曜も営業!
新宮中央整骨院はMaxバリュの敷地内のため、十分に駐車場がございます。また、土曜も14時迄営業しております。

託児所ルーム完備でお子様連れOK!
【特長1】
ママさんがリラックスして施術を受けて頂くために、保育スタッフが在籍しています。
【特長2】
託児所は清掃を徹底しています。毎日、おもちゃ・備品の消毒を行っていますので、安心してご利用下さい。
お電話ありがとうございます、
新宮中央整骨院でございます。